現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
優勝・錦織、準優勝・ラオニッチ!!!
まだ全部は観ていないけれど、とにもかくにも素晴らしい決勝戦をありがとう!!!
ジャパンオープン優勝者の顔ぶれは、フェデラーが来日した2006年から順に
フェデラー→フェレール→ベルディヒ→ツォンガ→ナダル→マレー→錦織圭 ←今年ココ
すごすぎwwww
一流選手だって”その大会”にピーク持ってくるなんて至難の業なのに……
ホームで優勝なんて本当に本当に素晴らしい。
錦織選手おめでとう!!!
ラオニッチもまた来てね。
っていうか、施設や賞金的に格上(?)な北京があるのにわざわざこっち来てくれた選手
全員にありがとう唱和ですww
まだ全部は観ていないけれど、とにもかくにも素晴らしい決勝戦をありがとう!!!
ジャパンオープン優勝者の顔ぶれは、フェデラーが来日した2006年から順に
フェデラー→フェレール→ベルディヒ→ツォンガ→ナダル→マレー→錦織圭 ←今年ココ
すごすぎwwww
一流選手だって”その大会”にピーク持ってくるなんて至難の業なのに……
ホームで優勝なんて本当に本当に素晴らしい。
錦織選手おめでとう!!!
ラオニッチもまた来てね。
っていうか、施設や賞金的に格上(?)な北京があるのにわざわざこっち来てくれた選手
全員にありがとう唱和ですww
PR

やりましたね~
圭君はどんどん成長してますね。
久しぶりにこの大会で圭君を観て驚きましたよ。
最初は下がった選手がいたからこそのトップ20の感が強かった圭君ですが、そのポジションを本物にしたところは流石です。
そう思うとさらにグルビスが不憫になります(涙)
デルポトロ・チリッチ・圭君そしてアーニーの若手4人衆からすっかり離されてしまいました。
アーニーの話は良いとして、圭君と言えば去年のバーセルが思い出されますね。
500の大会で準優勝なんて凄いなぁ・・でもちょっと運の良さも有るかなぁと思ったもんです。
次はぜひ1000の大会で優勝が見たいものです。
(フェレールでさえまだ1000の大会優勝はないですからね。)
ロジャーを尊敬する圭君の優勝はきっとロジャーも驚きと共に喜んでいると思うなぁ。去年「こんなに強くなって僕の前に戻ってくれてありがとう。」て言ってましたもんね。
そして今回北京に行かず東京に来てくれた選手には心から感謝ですね。
彼らにとっては勝ちやすい方を単純に選んでるだけなのかもしれないけれど、やっぱり嬉しい。
今回見かけたシモンはとても気さくで楽しい人でした。ロジャーとも上手くやってくれるでしょう。
久しぶりにこの大会で圭君を観て驚きましたよ。
最初は下がった選手がいたからこそのトップ20の感が強かった圭君ですが、そのポジションを本物にしたところは流石です。
そう思うとさらにグルビスが不憫になります(涙)
デルポトロ・チリッチ・圭君そしてアーニーの若手4人衆からすっかり離されてしまいました。
アーニーの話は良いとして、圭君と言えば去年のバーセルが思い出されますね。
500の大会で準優勝なんて凄いなぁ・・でもちょっと運の良さも有るかなぁと思ったもんです。
次はぜひ1000の大会で優勝が見たいものです。
(フェレールでさえまだ1000の大会優勝はないですからね。)
ロジャーを尊敬する圭君の優勝はきっとロジャーも驚きと共に喜んでいると思うなぁ。去年「こんなに強くなって僕の前に戻ってくれてありがとう。」て言ってましたもんね。
そして今回北京に行かず東京に来てくれた選手には心から感謝ですね。
彼らにとっては勝ちやすい方を単純に選んでるだけなのかもしれないけれど、やっぱり嬉しい。
今回見かけたシモンはとても気さくで楽しい人でした。ロジャーとも上手くやってくれるでしょう。
Re:やりましたね~
>久しぶりにこの大会で圭君を観て驚きました
本当に、年々着実にレベルを上げて……すごいですよね。頭が下がります。
グルビスは…コーチ替えていけるかと思ったんですけど…やっぱ若いころにサフィンに憧れちゃだm(ry
いやいや、今年6月には完璧なテニスでベルディヒを退けたりしてますからね!アーニーもまだまだこれから!若手にはどんどんATPを盛り上げていってほしい!!
>次はぜひ1000
あはは、4強フル出場の中で優勝がどれだけ困難かって話ですよね~
全員調子悪いとかありえないわけで……いや、そんな弱気じゃお話にならないのかもしれませんが。でもラオニッチや錦織なら!!来年にはきっとトップ10です!!
>今回見かけたシモンはとても気さくで楽しい人でした。
なんとー、うらやましい!!
声かけると大体笑顔で返事してくれて、みんないい人ですよね…。テニス最高ですww