現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パート2
part2
http://www.youtube.com/watch?v=1J4YbN6pKy0&feature=plcp
少年~青年時代:
・才能には問題ないが、練習に集中させるのも一苦労な問題児だった
・テニスセンターがカーテン&窓を新調して『これ壊したらトイレ掃除一週間な!』と言い含められた10分後にフェデラーがぶん投げたラケットが当たって、おじゃんに。
・罰掃除(トイレと事務所とコート)は毎朝6~7時から始めなければならなかったので朝に弱いフェデラーには拷問だった。
・早起き,朝からの仕事(写真撮影とか)はいまだに苦手
・16歳の時テニスで生きていくと決め、両親に学校を辞めたいと言いだした。
・両親の答え「テニスで食べていけるのか?もしランキング50~100位あたりにとどまるのなら、食べていくことはできないぞ?現実的に考えなさい」
・フェデラー本人だけはやれる(ベストプレーヤーになれる)と信じていた
・17歳でウィンブルドンジュニア大会を制覇(単複)
・ジュニアランキングナンバーワンは髪を染めることで祝ってみたw
・でもお金がなくて2人のコーチ(カーターとラングレン)を雇い続けることはできなかった
・泣く泣くカーターを切る決断
・因みに2004年の凱旋バーゼル大会は怪我で欠場……
その3に続く
PR
