現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手感謝です!!!
すっかり年の瀬、寒くなりましたね~……
みなさま、必要のない無理はなさらず、お体には十分お気を付け下さい。
以下また一週間のまとめー。
すっかり年の瀬、寒くなりましたね~……
みなさま、必要のない無理はなさらず、お体には十分お気を付け下さい。
以下また一週間のまとめー。
■今週視聴したドラマCD
『11 Twilight Suicide』
一人の男は、そこから飛び降りる為に。
一人の男は、そこから飛び立つ為に。
自殺願望の男と男の、誰も知らない最後の戯言。
廃ビルの屋上で、連続殺人鬼と自称天使のニュースキャスターが丁々発止会話を繰り広げるドラマCD。(↑上のは冒頭9分、つべに全編上がってます)2人だけの会話が延々41分強…が、全く飽きない。今季聴いた中でも5指に入る出色の声ヲタ向けCDだと思う(笑)
関さんと大塚さんの演技合戦にもう聴いてる端から鳥肌で。特にこういう冷めたトーンの関さんの声スキーには堪らないよ…!朝ご飯食べながらほくほくw
■声優ラジオ(音量小さめ)
・胸騒ぎシリーズのフリトから勝平さんの爆笑トークとBL食物連鎖の話。
すごいベテランなのにいじられキャラな勝平さん……
あの礼儀のきちんとしてるもりもりすら敬語じゃなくて驚いた。
「ぶっちゃけね、みんなやってるじゃない?だから今更恥ずかしがることないんだけど、(あのシーンがどうだったかと)改めて聞かれると恥ずかしい…」
フリトだと、みんなそこら辺の感覚がマヒしてるんですね(苦笑)
そして勝平さんみたいなかわいいのじゃなくてバーコードはげでアームカバーつけてるよーな公務員タイプが相手のがよかったらしい鈴村さん。チョイスがマニアックすぎです…
腹黒宮田の話はまた色んなところで聴きますがまた新たな伝説が……相変わらず井上さんと仲いいんだなぁ(笑)2人で究極に「マズイ食べもの」を探し歩くのが趣味なんですよね。
そして話はBL食物連鎖の話へ……勝平さんは結局、攻めをやったのだろうか……
やんちゃ攻め需要はないのか(笑)
帝王の「俺の受けはスゴイよ。もうね、取り込んじゃうから!!」ってところで堪え切れませんでした。考えてみるともりもりの受けは聴いたことないなー…綺麗な声だから綺麗に喘ぐんだろうけど
12:20~
・多分CBSラジオ、から井上さんの初BL話と初受話。
お相手は福山さん岸尾さんの中堅・受けコンビ。2人ともかわいいなー…
井上さんの初BL、監督演出は三ツ矢さん(タッチの達也の中の人)だったんですよね…。←最近TV露出が多い、らしいグレーゾーン・若干オネェ系の人。井上さんをBLに引きずりこんだのは完全に確信犯(1回やってしまえば断る理由がなくなるのをみこんで騙し打ちv)、ホントGJとしか言いようがありません。で、初受話のほうは色んなところで聞いたけれど、誰にやられたんですか、という質問にちょっとはにかみながら「…ていおう」って答えたところが私的にツボでした。あれ、やっぱ恥ずかしいんだ(笑)、と。
なんかもう人前で『総受け』ができるくらいだからもうそういう感情はないんだと思ってたのにww
22:40~
・BL裏話から遊佐さんの体動いちゃう話。
手が動くのはまだしも、腰動いたらそりゃぎょっとされるわwww
いやー成田剣だけじゃなかったんですね……遊佐さんもか…(遠い目)
で、泣き叫ぶ賢雄さんですか、や、マニアックだけどきっと需要はある(笑)
私はもっとヒール役(敵役)を聴いてみたいけど。梨園の悪役ホント良かったし……
36:45~
・同じくBL裏話から緑川さん高橋さん。初BL話など。
勉強熱心な高橋さんwww BLCDは事務所の「参考資料」です。
緑川さんがコミケで同人誌買っちゃった話はホントに……表紙で気づこうよwww私が緑川さんの立場でも多分ショック受けただろうな>自分ではかっこよく演じてるつもりだったのに自分のキャラが「総受け」
やっぱご本人と関係者の目には絶対触れさせちゃいけないものだよなぁ、そっち系の2次創作って、と改めて気づかされる今日この頃。
あー面白かった。
BL本編はちょっと自分の好みがピンポイント過ぎてダメだけど、フリートークはどれ聴いても楽しい♪ 女性不審にならないでいてくれて有り難いよなァ…^^;
『11 Twilight Suicide』
一人の男は、そこから飛び降りる為に。
一人の男は、そこから飛び立つ為に。
自殺願望の男と男の、誰も知らない最後の戯言。
廃ビルの屋上で、連続殺人鬼と自称天使のニュースキャスターが丁々発止会話を繰り広げるドラマCD。(↑上のは冒頭9分、つべに全編上がってます)2人だけの会話が延々41分強…が、全く飽きない。今季聴いた中でも5指に入る出色の声ヲタ向けCDだと思う(笑)
関さんと大塚さんの演技合戦にもう聴いてる端から鳥肌で。特にこういう冷めたトーンの関さんの声スキーには堪らないよ…!朝ご飯食べながらほくほくw
■声優ラジオ(音量小さめ)
・胸騒ぎシリーズのフリトから勝平さんの爆笑トークとBL食物連鎖の話。
すごいベテランなのにいじられキャラな勝平さん……
あの礼儀のきちんとしてるもりもりすら敬語じゃなくて驚いた。
「ぶっちゃけね、みんなやってるじゃない?だから今更恥ずかしがることないんだけど、(あのシーンがどうだったかと)改めて聞かれると恥ずかしい…」
フリトだと、みんなそこら辺の感覚がマヒしてるんですね(苦笑)
そして勝平さんみたいなかわいいのじゃなくてバーコードはげでアームカバーつけてるよーな公務員タイプが相手のがよかったらしい鈴村さん。チョイスがマニアックすぎです…
腹黒宮田の話はまた色んなところで聴きますがまた新たな伝説が……相変わらず井上さんと仲いいんだなぁ(笑)2人で究極に「マズイ食べもの」を探し歩くのが趣味なんですよね。
そして話はBL食物連鎖の話へ……勝平さんは結局、攻めをやったのだろうか……
やんちゃ攻め需要はないのか(笑)
帝王の「俺の受けはスゴイよ。もうね、取り込んじゃうから!!」ってところで堪え切れませんでした。考えてみるともりもりの受けは聴いたことないなー…
12:20~
・多分CBSラジオ、から井上さんの初BL話と初受話。
お相手は福山さん岸尾さんの中堅・受けコンビ。2人ともかわいいなー…
井上さんの初BL、監督演出は三ツ矢さん(タッチの達也の中の人)だったんですよね…。←最近TV露出が多い、らしいグレーゾーン・若干オネェ系の人。井上さんをBLに引きずりこんだのは完全に確信犯(1回やってしまえば断る理由がなくなるのをみこんで騙し打ちv)、ホントGJとしか言いようがありません。で、初受話のほうは色んなところで聞いたけれど、誰にやられたんですか、という質問にちょっとはにかみながら「…ていおう」って答えたところが私的にツボでした。あれ、やっぱ恥ずかしいんだ(笑)、と。
なんかもう人前で『総受け』ができるくらいだからもうそういう感情はないんだと思ってたのにww
22:40~
・BL裏話から遊佐さんの体動いちゃう話。
手が動くのはまだしも、腰動いたらそりゃぎょっとされるわwww
いやー成田剣だけじゃなかったんですね……遊佐さんもか…(遠い目)
で、泣き叫ぶ賢雄さんですか、や、マニアックだけどきっと需要はある(笑)
私はもっとヒール役(敵役)を聴いてみたいけど。梨園の悪役ホント良かったし……
36:45~
・同じくBL裏話から緑川さん高橋さん。初BL話など。
勉強熱心な高橋さんwww BLCDは事務所の「参考資料」です。
緑川さんがコミケで同人誌買っちゃった話はホントに……表紙で気づこうよwww私が緑川さんの立場でも多分ショック受けただろうな>自分ではかっこよく演じてるつもりだったのに自分のキャラが「総受け」
やっぱご本人と関係者の目には絶対触れさせちゃいけないものだよなぁ、そっち系の2次創作って、と改めて気づかされる今日この頃。
あー面白かった。
BL本編はちょっと自分の好みがピンポイント過ぎてダメだけど、フリートークはどれ聴いても楽しい♪ 女性不審にならないでいてくれて有り難いよなァ…^^;
PR
