現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっき、一気に情報収集してみた全豪テニス2012。
個人的興味をランキング形式で。
10位 見ない間にキャラを変えたっぽいバグちゃん
公式HPに動画が上がってました。試合序盤、怒りにまかせ4本もラケットクラッシュ。
ビニールかぶったままの新品ラケットまでへし折って、罰金800ドル。
お茶目でど根性わんこなバグダティスは一体どこへいってしまったんだ!!??><
おねーさんは哀しいです
以下だらだらとテニスの話題
個人的興味をランキング形式で。
10位 見ない間にキャラを変えたっぽいバグちゃん
公式HPに動画が上がってました。試合序盤、怒りにまかせ4本もラケットクラッシュ。
ビニールかぶったままの新品ラケットまでへし折って、罰金800ドル。
お茶目でど根性わんこなバグダティスは一体どこへいってしまったんだ!!??><
以下だらだらとテニスの話題
9位 ミルカさん(フェデラーの奥さん)が痩せていた
子育て大変なのかなぁ…いや、私はどんなミルカさんでも好きなんですが。
8位 トミッチの彼女は美人さん
オーストラリアで全豪観戦中の友人から実況メールが届くのですが、地元期待の新人・トミッチ敗北の時の件名が「金髪美女、見納めとなりました」でした。
ってオーイ。お前は一体「何を」見に行ってるんだwww
それにしてもテニス選手の彼女って美人多いなぁ……ボックス席に美女4人侍らせていたサフィンを思い出します。(←試合前日にバーでひっかけた美女をご招待)そんなサフィンも今や国会議員(ロシア)ですからねぇ…時代の流れを感じます。
7位 ナダルの膝
がっちがちにテーピングしてあってちょっと心配。
でも今のところ相手が相手になってないので、体調の良し悪しがわかりません。
要・経過観察。
6位 ロディック怪我にて早々に敗退
対ヒューイット戦、元王者同士の対戦でしたが、第2セットでハムストリングスだか股関節を痛めたらしいロディック。最後はロクに動けずご退場。
最近怪我多いなぁ(泣) もう期待するなってこと?そうなの???
5位 黄色の似合う男は、全豪を制す資格がある
ということで黄色の似合う男・アルマグロ、頑張ってました。現在デルポと激しい10位争いをしてるわけですが、まだまだ譲るつもりはないということか。がんば!!
4位 トミッチ、憧れの相手(フェデラー)に公開処刑される
自分のファンに対しても、容赦のないぬるぬるフェデラーでした。
でも全豪でフェデラーに手痛い”授業”を受けさせられた選手はその後花開く傾向にあるので、きっと今年はトミッチ飛躍の年になるでしょう。しっかしなんでそんな超特急だったんだ、フェデラー。ほんと虚ろな表情のトミッチと澄まし顔のフェデラー、好対照。
3位 ベルディフに大ブーイング
試合後握手拒否、会見で「謝るぐらいじゃ十分じゃない」と発言。
…アレ?ベルちゃんもキャラ変えたんですか?(苦笑)
なんか、ボール当たった以外にも何かあったのかなァ…ロッカーとかで。真相がわかりません。
2位 揺らがないトップ4
「ジョコ、ナダル、フェデラー、マレー」と「それ以外」の実力差がありすぎて、このトップ4の調子がいいんだか悪いんだか全く分からない状況。うーん、がんばれその他のトップ10!
1位
今日のトップニュースはこれしかないです。
もう、さいっこーの気分!!!ありがとう錦織。ありがとうオーストラリア。
気になって気になって結局第4セット中盤からLivestreaming観戦。
ツォンガには昨年バーゼルの大会でタイブレーク制して勝ってるし、直前のエキシビでもまた勝ってるし、もしかするともしかするかもと思っていましたが本当に勝ってしまうとは。
もう泣きました。
会場の応援が凄いんですよ。Nishikoriコールの嵐で、オーストラリアはホームですか、みたいな感じ。逆に苛立つツォンガを見るのは忍びなかったのですが、本当に素晴らしい試合内容だったと思います。
次の相手はマレー。マレー陣営的には「え?ツォンガじゃないの?ラッキー♪」ってなもんでしょうが、、、マレーは4回戦でたまにガス欠になるし、ちこっと足腰に不安もあるとのことなので、、、
ってイヤイヤ。とにもかくにも錦織が彼らしくのびのびプレー出来れば言うことはありませんよね!
本当に本当に感動をありがとう。
※因みに島根の寡黙な~ってのはオーストラリアのニュースの見出し、
アメリカは「テニスの王子様」で、
フランスは「日本の至宝」でした。
どこも錦織の特集を組んでいて、色々楽しかったです。
つか、日本のオタク文化の浸透ぶりに慄いたわ……漫画ネタ多かったなぁ(苦笑)
というわけで。
錦織の激闘3時間に負けないくらい濃ゆい3時間を、今から過ごしてみたいと思います。
…テストまで1週間。
PR
