現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(バイト先の)生徒たちが受験真っ只中、そして明日とうとう、
最初の子の結果が……
自分が受験するより落ち着かない気分でホント困ります。
ケータイ見つめて百面相することになりそうだ……
数学が難しくて面接は完璧だった☆、という報告では全く予想がつきません。ほんと、祈るしかできないー。
と、導入はこれくらいにして…今日ようやく戦国武友伝3,4、青春鉄道、Angel'sFeatherを借りてきました~。通学時間に聴ききれないという嬉しい悲鳴♪でも洋書とか積読本もいっぱいで…一日26時間あると嬉しい。そういえば『フランケンシュタイン』って、”怪物”の名前ではなく、怪物を産み出した博士の名前だってこと、今日初めて知りました。想像と全く違う、3視点複合のミステリアスな展開でかなり面白く。ご興味のある方は是非。『フランケンシュタイン』わりと短いしおススメです!
とか書きつつ今現在進行形で武友伝聴いてます。
以下、ちょこっと武友伝の感想。
最初の子の結果が……
自分が受験するより落ち着かない気分でホント困ります。
ケータイ見つめて百面相することになりそうだ……
数学が難しくて面接は完璧だった☆、という報告では全く予想がつきません。ほんと、祈るしかできないー。
と、導入はこれくらいにして…今日ようやく戦国武友伝3,4、青春鉄道、Angel'sFeatherを借りてきました~。通学時間に聴ききれないという嬉しい悲鳴♪でも洋書とか積読本もいっぱいで…一日26時間あると嬉しい。そういえば『フランケンシュタイン』って、”怪物”の名前ではなく、怪物を産み出した博士の名前だってこと、今日初めて知りました。想像と全く違う、3視点複合のミステリアスな展開でかなり面白く。ご興味のある方は是非。『フランケンシュタイン』わりと短いしおススメです!
とか書きつつ今現在進行形で武友伝聴いてます。
以下、ちょこっと武友伝の感想。
■戦国武友伝 鮫ヶ尾城炎上
この鳥海さん@与六もとい直江兼継、ドSすぎ(笑)
いやー…ツッコミどころ満載の主従関係です。武友伝で最初に聴いたのは「越後の雪」、そのときはこの2人率いる上杉軍に無惨にも殺された景虎側からこの事件を見ていたので「おのれ景勝、血も涙もない…」とか思っていたんですが、これ聴くと「景勝かわいい奴だな」となる不思議。
しっかし押せ押せです、与六。こんな押しの強い部下イヤなんですけどwwもっと怒ってもいいのに、ちゃんと最後まで話を聞く景勝はやっぱり器が大きいと思います。しかも「お前がいたから…」とか最後ちゃっかりデレてるし。なにこのかわいい主従。美声(違
惜しむらくは諏訪部さんもS声ということか。井上さんの光秀はめっちゃ受けぽくてわくわくしたのに、これはそっち方面のセンサーに反応なかった(オイ
しかし本当にいい声でうっかり永眠しそうになるな。
寝物語には不向きかも。
■受け攻めどっち vol.3(ラジオ)
今回はちょっと一線越え気味w
言っておきますが、2人とも健全な方ですよー
緑川さんはぎりっぎりのラインですが(笑)
お仕事だからやってるだけv
頭の良い2人なので、聴いててホント面白いです。
PR
