現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
件の生徒が昨日、無事合格!!
郵送による発表で時間がわからず、、、夜まで連絡なくてダメかと思っていただけに、感慨ひとしおです。他人の合格をプロデュースする能力だけが年々進化しているような(苦笑)まぁ生徒に恵まれているだけっていうね…うん。ハッピーのご相伴に与って、今日は元気百倍でした。
そんな私の今日のBGMはANUBIS Z.O.E.、Beyond the bounds。
これホントいい曲です。知名度ないのが勿体ない。ついでにOPムービーも滾ります。ゲームはしないけれど、戦闘系のゲーム音楽は大好き。ゲームのサントラって侮れないんですよー、結構気合入ってる!
以下徒然。
郵送による発表で時間がわからず、、、夜まで連絡なくてダメかと思っていただけに、感慨ひとしおです。他人の合格をプロデュースする能力だけが年々進化しているような(苦笑)まぁ生徒に恵まれているだけっていうね…うん。ハッピーのご相伴に与って、今日は元気百倍でした。
そんな私の今日のBGMはANUBIS Z.O.E.、Beyond the bounds。
これホントいい曲です。知名度ないのが勿体ない。ついでにOPムービーも滾ります。ゲームはしないけれど、戦闘系のゲーム音楽は大好き。ゲームのサントラって侮れないんですよー、結構気合入ってる!
以下徒然。
■ANUBIS Z.O.E. OP
よくわからないけれど、これは宣伝とかじゃなくて、ゲームを立ち上げると見られるOP的なものらしい。すっごいネタばれらしく「OP見ただけで満足してやめちゃうんだよね☆」なんて人…も……って、それはOPとしてダメだろ、と私は思ったのですがどうなんでしょう。まぁ私は井上さんと小杉さんと雪野さんと鈴村さんの声が聞けて幸せいっぱいですけど。てかマジ小杉節wwwノリノリでアフレコしてる小杉さんが目に浮かぶ。しかしまた井上さんの敵役なのねー…子安さんと緑川さんみたいな関係だな。(いつもライバルか敵同士)
それにしても井上さんのキレ台詞や呻きは素敵です。「馬っ鹿じゃねぇの!?」とか「下衆が…!」とかなんか悶えます。馬鹿、じゃなくてバッカ、なのがいい。そして「下衆」って単語の響きがすごくいい。
あ、また変態ぶりが駄々漏れw
■花帰葬 志方あきこ
この前学校最寄り駅のY駅ホームにて、何故か男性がプレーしていたゲームのOP。 男同士がいちゃいちゃするわけではないけれど世間にはBLゲーという括りで販売されているらしいので……あの男性は一体どういう意図とルートで、と愚考(笑)音楽好きか声優好きか……これは友人が「泣けるの;;」と大プッシュしてきて、ドラマCDを聴いたんですよね。井上さんがAre You Aliceと似た役どころで…幸の薄~い、でもひょうひょうとしていて表面的には明るくて、ただ物語の核心に関わる秘密を握っている――という役(名前は忘れた。)井上さん自体はこう、どっちかっていうとオープンというか残念というか駄洒落好きの明るいオッサンなのに、ゲームとかドラマCDだとこんなミステリアスな役が多い不思議。個人的にはいつもごっつ受けっぽいなとか。キャラ設定的にはSでも井上さんが柔らかめに声をあてると私の中でそのキャラは受けになります。いや、低音でもたまに受けにしてるけど。
というわけで、どれも素敵でかっこいいけど、やっぱゲームはな。道具揃えたところで操作できない気がするしー(苦笑)だからやっぱドラマCD、願わくばアニメか洋画かナレーションだと嬉しいんですけど!!てかマシュー・フォックスはもう井上さんのフィックスと考えて良いのですか?今年の彼の新作映画はもち井上さんが声を入れると考えていいんですか!?(笑)
なんて話をヲタ友としていたら、ヲタ2がかなり疲れた顔して会話に入ってきたので、
勉強のしすぎか~なんてきいたら、
「んーん、ちょっと井上さんを喘がせてたら朝になった」
って,,,
よかったァァァァ
ラウンジに誰もいなくて良かったァァァ
こういう奴がいるから、いるから………orz
ほんとにこれ原文ママなんですよ?そりゃ18歳以下はいないフロアですけども。
「こんだけ時間かけたのにCGナントカ率78パーセントでさー…もう一周しなきゃダメっぽい」とか。こえがたかーい。イヤ、知らないし。てかもう色々隠せる気がしないよ私は。
そんな一日。
そして唐突にこれ(西洋骨董洋菓子店おまけ)を思い出した↓
公式が病気☆腐女子の生態・ 音量注意
[VOON] 西洋骨董洋菓子店おまけ2[1]
こうはならないようにしようと堅く誓った在りし日。。。
山寺さん@オーナー【橘or若orおやじ】
郷田さん@パティシエ(大)【小野or魔性のゲイ】
関智@パティシエ(小)【エイジ】
井上さん@ギャルソン【ちーor千影】
初めて聴いたのは相当前で、そのときは「天下の山寺さん達になんという台詞を!?」と思ったのですが、今聴くとなんてことない…ような。山寺さんはこういうのやらないから、ギャグだとしても超貴重です(笑)郷田さんは知らないけれど(でもこれ絶対ノリノリでやってる…^^;)、関さんは海外でも大人気なBLアニメで井上さんとメイン張ったりしてましたから…なんか、慣れた感じww最後の千影がへタレすぎて、途中から橘誘い受けになっちゃってるのが、、、かわいい?
※参考
西洋骨董洋菓子店のドラマCD音源。全作上がってます。
http://www.nicovideo.jp/mylist/11554460
よくわからないけれど、これは宣伝とかじゃなくて、ゲームを立ち上げると見られるOP的なものらしい。すっごいネタばれらしく「OP見ただけで満足してやめちゃうんだよね☆」なんて人…も……って、それはOPとしてダメだろ、と私は思ったのですがどうなんでしょう。まぁ私は井上さんと小杉さんと雪野さんと鈴村さんの声が聞けて幸せいっぱいですけど。てかマジ小杉節wwwノリノリでアフレコしてる小杉さんが目に浮かぶ。しかしまた井上さんの敵役なのねー…子安さんと緑川さんみたいな関係だな。(いつもライバルか敵同士)
それにしても井上さんのキレ台詞や呻きは素敵です。「馬っ鹿じゃねぇの!?」とか「下衆が…!」とかなんか悶えます。馬鹿、じゃなくてバッカ、なのがいい。そして「下衆」って単語の響きがすごくいい。
あ、また変態ぶりが駄々漏れw
■花帰葬 志方あきこ
この前学校最寄り駅のY駅ホームにて、何故か男性がプレーしていたゲームのOP。 男同士がいちゃいちゃするわけではないけれど世間にはBLゲーという括りで販売されているらしいので……あの男性は一体どういう意図とルートで、と愚考(笑)音楽好きか声優好きか……これは友人が「泣けるの;;」と大プッシュしてきて、ドラマCDを聴いたんですよね。井上さんがAre You Aliceと似た役どころで…幸の薄~い、でもひょうひょうとしていて表面的には明るくて、ただ物語の核心に関わる秘密を握っている――という役(名前は忘れた。)井上さん自体はこう、どっちかっていうとオープンというか残念というか駄洒落好きの明るいオッサンなのに、ゲームとかドラマCDだとこんなミステリアスな役が多い不思議。個人的にはいつもごっつ受けっぽいなとか。キャラ設定的にはSでも井上さんが柔らかめに声をあてると私の中でそのキャラは受けになります。いや、低音でもたまに受けにしてるけど。
というわけで、どれも素敵でかっこいいけど、やっぱゲームはな。道具揃えたところで操作できない気がするしー(苦笑)だからやっぱドラマCD、願わくばアニメか洋画かナレーションだと嬉しいんですけど!!てかマシュー・フォックスはもう井上さんのフィックスと考えて良いのですか?今年の彼の新作映画はもち井上さんが声を入れると考えていいんですか!?(笑)
なんて話をヲタ友としていたら、ヲタ2がかなり疲れた顔して会話に入ってきたので、
勉強のしすぎか~なんてきいたら、
「んーん、ちょっと井上さんを喘がせてたら朝になった」
って,,,
よかったァァァァ
ラウンジに誰もいなくて良かったァァァ
こういう奴がいるから、いるから………orz
ほんとにこれ原文ママなんですよ?そりゃ18歳以下はいないフロアですけども。
「こんだけ時間かけたのにCGナントカ率78パーセントでさー…もう一周しなきゃダメっぽい」とか。こえがたかーい。イヤ、知らないし。てかもう色々隠せる気がしないよ私は。
そんな一日。
そして唐突にこれ(西洋骨董洋菓子店おまけ)を思い出した↓
公式が病気☆腐女子の生態・ 音量注意
[VOON] 西洋骨董洋菓子店おまけ2[1]
こうはならないようにしようと堅く誓った在りし日。。。
山寺さん@オーナー【橘or若orおやじ】
郷田さん@パティシエ(大)【小野or魔性のゲイ】
関智@パティシエ(小)【エイジ】
井上さん@ギャルソン【ちーor千影】
初めて聴いたのは相当前で、そのときは「天下の山寺さん達になんという台詞を!?」と思ったのですが、今聴くとなんてことない…ような。山寺さんはこういうのやらないから、ギャグだとしても超貴重です(笑)郷田さんは知らないけれど(でもこれ絶対ノリノリでやってる…^^;)、関さんは海外でも大人気なBLアニメで井上さんとメイン張ったりしてましたから…なんか、慣れた感じww最後の千影がへタレすぎて、途中から橘誘い受けになっちゃってるのが、、、かわいい?
※参考
西洋骨董洋菓子店のドラマCD音源。全作上がってます。
http://www.nicovideo.jp/mylist/11554460
PR
