現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蟲師&夏目友人帳のサントラ(和風癒し系)をエンドレスで流しつつ、積読本を消化する春宵。物語が切なーく盛り上がるところでものっそい空気を読んだ哀感あふれるBGMが流れ、うっかり涙腺崩壊、、、5秒前。こういう瞬間に神は宿る、のだろうか。本当に恐ろしいほどナイスタイミングでした; そして日の出。誰?誰の演出?(笑)
最近はSFか古典しか読んでいなかったので、今日読んだ重松清(青い鳥)や石田衣良(6TEEN)はフレッシュな感触で心にグッと寄せてきたなぁ。素直で読みやすいって大事~wちょっと新刊本屋とかも立ち寄ってみようかな~w
とか静かな一日をスタートさせようと思ったのに……にゃつめー!!
にゃつめもギルクラもなんか声が豪華!!!
なんか薄い本出そうじゃない?東地さん左、井上さん左で(笑)
なんちゃって。いや、でもとりあえず今日は余裕を持って過ごそ……
以下、サントラ音源。
最近はSFか古典しか読んでいなかったので、今日読んだ重松清(青い鳥)や石田衣良(6TEEN)はフレッシュな感触で心にグッと寄せてきたなぁ。素直で読みやすいって大事~wちょっと新刊本屋とかも立ち寄ってみようかな~w
とか静かな一日をスタートさせようと思ったのに……にゃつめー!!
にゃつめもギルクラもなんか声が豪華!!!
なんか薄い本出そうじゃない?東地さん左、井上さん左で(笑)
なんちゃって。いや、でもとりあえず今日は余裕を持って過ごそ……
以下、サントラ音源。
BGMに最適。
■夏目友人帳
■蟲師
夏目の原作再現率、作品愛され具合もすごいけれど、それと比べても蟲師アニメの完成度の高さは異常。大人の鑑賞に堪えるどころか、もう通勤車内で流していいレベル(笑)独特の世界観と色合いがたまらないんだよな……
嗚呼、日本人に生まれて良かったv
EDロールで普通、「原作:○○」と表記するところで「Thanks ○○」になってるのも粋だと思ってました。当時。
その他極私的今週の出来事。
・フェデラーが、ジョコを破ってノリノリのマレーを下しタイトル獲得ヽ(´▽`)/~♪
・インタビューで「今欲しい技術は?」という質問に「…(中略)イズナーやロディックのサーブが欲しいな」とか答えていた。この答え6年前とほとんど変わってない(笑)
・フェデラーってロディックのことはわりと素直に語る不思議。ライバル認定すらさr…(ノ△・。)
・リュビチッチが引退……貴重な
・アニメ(ギルクラ)でまた関(俊彦)さんと井上さんが共演したとか。そこに子安もいたとか。なにそれおいしい。
・みとけば良かったけど来週最終回なの?ん?何クールアニメ?
・っていうか、ホント共演多い関・井上ペア。しかもまた薄い本出そうな関係性、とかそれ凄すぎ(笑)この2人はアニメ系腐女子界に貢献しすぎだな(シュラト→ジリオン→バイオハンター→グリーンウッド→ナルト→諸々ドラマCD→もっと直接BL作品で→…→ギルティクラウン)
・主流はいつも井上キャラ×関キャラなんだよね
・私はあえて逆を行くけどね
・いや、ナルトしか知らないけど
・家の近くのヨガセンター、とは名ばかりのマッサージ屋が本屋に
・これで自宅150メートル圏内に図書館&本屋完備♪
・BS版NCISを押さえるべきかどうか……井上さんがギブスとかイメージじゃなさすぎる
・これで吹替えギブスの変遷は田中正彦→田中秀幸→井上和彦となるわけで、
・段々色っぽくなってるけどどーなの(笑)
・声は淡白な感じでお願いします
・来週の地上波ホームズはホームズ:大塚芳忠、ワトソン:堀内賢雄、ブラックウッド卿:大塚明夫、トマス卿:大塚周夫、その他小山力也(バウアーの人)石塚運昇(ホレイショ)とかなんとかもう個性派のベテランしかいない。こりゃもう力也さんがお茶くみさせられるレベルだわー(笑)
・永久保存版…いや、間違いなく神々の遊びみたいな吹替えだと期待していいよね?
PR
