現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
錦織(チェンナイオープン、def.チリッチ)とナダル(アブダビのエキシビ、def.フェデラー)
の初勝利にひとり湧きつつ、今日は初ゼミ。
黒星発進ですた…orz
勉強足りてなかった…………
今年の全豪はライスコで我慢することに決定。
いつか生で観てやるからいいもんね(泣
そして極私的ニュース。
邦ドラ一筋の友人から
「クリミナルマインドって面白い?」
なんていうメールがきましたwww
(↑私=海外ドラマと思われている時点で私に受験生の資格は…)
面白すぎてslasherになってるわ、なんてノーマルな友人に言うわけにもいかないので
おおおおお、落ち着け私!!!
と、手を震わせながら「事件が残酷で進行が淡々としてるけど――
脚本は完成度高いし好きなキャラができればすごく楽しめると思う」と返信。
送信ボタン押す瞬間、ネコ百匹くらいかぶってましたよー(´▽`)
ただ、文面を全力で素っ気なくしたぶん
はまれぇ~~~
ハマれ~~~~
と、念力送っときましたw
彼女がクリマイに興味を持ったのが、どうも今冬TBSドラマで『プロファイラー』を演じる役者さんが「演じるにあたって海外ドラマのクリマイなんかを参考に」とか言ったかららしい。
誰だか知らないけどグッジョブ…><b
芸能人の影響力ってすごいな!
と感心しつつ、どんなドラマなんだろう、と
帰り道にコンビニでTV雑誌を立ち読みしました。
博士号2つもつ若手キャラがいる!とかそういうのはおいといて。
今季の新ドラマin Japan、これなんてLie to me?、とかこれなんてThe Mentalist?
って感じの(犯罪)心理系ドラマばかりじゃないですか。
犯罪ドラマで全局かぶりまくり。わざとぶつけてるのかしら。
この寒い世相に犯罪ドラマばかりなんて重いですよねぇ…
…ブーム?
密かにブームなのか犯罪ドラマ!?
そんなにブームなら、プライムタイムでクリマイとか流してくれればいいのに!!
と思うのは私だけか。
トーマスさんなんていうに及ばず、
サイモン・ベイカー(@ジェーン/『メンタリスト』)のうさんくさい笑顔のためなら
必死こいて家に帰るぜ!(笑)
クリマイを9時台はキツイかもしれないけど、メンタリストならいけると思うんですよね~
メンタリストにはクリマイにはない爽やかな微風が吹いている。
←西海岸ぽい明るさ、とやっぱサイモンさんの軽やかな雰囲気のおかげ。
クリマイが見事に暗いのは事件の陰湿さとホッチの重苦しい雰囲気のおかげwww
ジェーンとホッチって実はかなり似たような悲劇に見舞われてるんですよね。
なのにジェーンの心の閉じ方には強さを感じるが、ホッチのそれは脆さを感じさせる不思議。
とかいうと、ホッチがダメみたいですが、ホッチはあの眉間のしわとどこまでも可哀想な感じが売りですからね。 飄々と、のらりくらりと笑顔ふりまくホッチなんて怖いですから!
…と、ここまでは前置きでして。
年越し部屋の更新が明日までにできなさそうという………
実はそれだけご報告するためにPC開きました。
週末までに頑張ります。
PR
