現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サービス精神旺盛な芸人気質ジョコビッチ、
少年のような笑顔とホットな容姿で観客を魅了する土魔人ナダル、
比類ない記録で世界中から尊敬を集める芝の王者フェデラー、
そして……えっと…
無冠の仏頂面マレー。
「大衆に愛されたい」という気概が全くもって欠けている超不器用さん……
真顔でブラックジョークを言うイギリス人特有のシニカルさゆえ、
誤解を受けまくる現トップ4最弱を謳われる男。因みに現コーチはレンドル!=SIの表紙にて『The Champion that nobody care about(誰にも応援されないチャンピオン)』とか書かれた男。
確かにそうだけど!!みんなその外面の悪さに惑わされすぎてないか!!!
試合中あんなにわかりやすく心が折れる選手なんているだろうか!!??
(あ、ロディックがいたwwww)
通り一遍でない、こんなに素直で感動的なスピーチをする奴がいるだろうか…
吐くまで走り込み、クリスマスの日も練習する努力家。
愛され、応援され、GSのタイトルを手にする権利は十分にあるのだ……
もう正直ここ3日涙が乾く日がない。
以下、マレーの決勝後マイクパフォーマンス&ウィンブルドン・コラム全文。号泣必至。
少年のような笑顔とホットな容姿で観客を魅了する土魔人ナダル、
比類ない記録で世界中から尊敬を集める芝の王者フェデラー、
そして……えっと…
無冠の仏頂面マレー。
「大衆に愛されたい」という気概が全くもって欠けている超不器用さん……
真顔でブラックジョークを言うイギリス人特有のシニカルさゆえ、
誤解を受けまくる現トップ4最弱を謳われる男。因みに現コーチはレンドル!=SIの表紙にて『The Champion that nobody care about(誰にも応援されないチャンピオン)』とか書かれた男。
確かにそうだけど!!みんなその外面の悪さに惑わされすぎてないか!!!
試合中あんなにわかりやすく心が折れる選手なんているだろうか!!??
通り一遍でない、こんなに素直で感動的なスピーチをする奴がいるだろうか…
吐くまで走り込み、クリスマスの日も練習する努力家。
愛され、応援され、GSのタイトルを手にする権利は十分にあるのだ……
もう正直ここ3日涙が乾く日がない。
以下、マレーの決勝後マイクパフォーマンス&ウィンブルドン・コラム全文。号泣必至。
PR
興奮してWBの思い出を語っていたら、
ふーん、で、フェデラーってどんな人なの?そんなにかっこいいの?
とか言われてしまった……
いや、かっこよさなら断然サフィンだけどね。フェデラーは森のくまさん的な……
それにしても、嗚呼、日本ってテニスの知名度低いよなぁ orz
しかしwikiにあるような輝かしい功績以外の面を説明するとなると難しい。
大体実際に面と向かったことなんてないんだし、
目につく言動や雑誌の記事なんかで推察するしかないわけだけど、、、
以下、フェデラー徒然
ふーん、で、フェデラーってどんな人なの?そんなにかっこいいの?
とか言われてしまった……
いや、かっこよさなら断然サフィンだけどね。フェデラーは森のくまさん的な……
それにしても、嗚呼、日本ってテニスの知名度低いよなぁ orz
しかしwikiにあるような輝かしい功績以外の面を説明するとなると難しい。
大体実際に面と向かったことなんてないんだし、
目につく言動や雑誌の記事なんかで推察するしかないわけだけど、、、
以下、フェデラー徒然
朝起きてみると、
『フェデラーの空気読まなさ異常ww』とかショートメッセージが入っていた。
違うよ!!ヒール役の責務を果たしたんだよ彼は!!!(苦笑)
しかもやっぱ会場アウェイだけど完全アウェイにはしてなかったよね、フェデラー。
ほんとスゴイ選手です。
いやしかし記録男は健在…連続一位在位記録だけでなく通算一位在位記録まで掌中に。というかこれで全仏とナダル戦でパッとしない以外非の打ち所のない完全記録保持者になりましたね……ほぼすべてのテニス「記録」のトップにフェデラーの名が刻まれる。GS最多優勝記録17は自己記録更新していくだけだし、生涯獲得賞金も自己記録との戦いだし…
もはやこれ以上何を達成しようというんだ?という感じですが
彼の場合モチベーションは下がらないんだろうな。
そしてマレー、呑まれたな途中から…
でもチャンスはまた来る、応援します!
女神さまも流石に観てたと思うわ…きっとそろそろだと思ってくれたはずだ!!
あーいい勝負、いい涙だったよ……(涙
書きたいことはいっぱいあるが、時間なのでとりあえず。。。
『フェデラーの空気読まなさ異常ww』とかショートメッセージが入っていた。
違うよ!!ヒール役の責務を果たしたんだよ彼は!!!(苦笑)
しかもやっぱ会場アウェイだけど完全アウェイにはしてなかったよね、フェデラー。
ほんとスゴイ選手です。
いやしかし記録男は健在…連続一位在位記録だけでなく通算一位在位記録まで掌中に。というかこれで全仏とナダル戦でパッとしない以外非の打ち所のない完全記録保持者になりましたね……ほぼすべてのテニス「記録」のトップにフェデラーの名が刻まれる。GS最多優勝記録17は自己記録更新していくだけだし、生涯獲得賞金も自己記録との戦いだし…
もはやこれ以上何を達成しようというんだ?という感じですが
彼の場合モチベーションは下がらないんだろうな。
そしてマレー、呑まれたな途中から…
でもチャンスはまた来る、応援します!
女神さまも流石に観てたと思うわ…きっとそろそろだと思ってくれたはずだ!!
あーいい勝負、いい涙だったよ……(涙
書きたいことはいっぱいあるが、時間なのでとりあえず。。。
数々のドラマをこさえて、とうとうウィンブルドン男子単決勝の日を迎えました!
マレー v. フェデラー
…マレーとフェデラー。
……ま…
……あれ?
なんだとおぉぉおおお!?
というわけで、正直誰も予想してなかったんじゃないかという組み合わせ。
なにこれもうすでにドラマだよ。正座で待機しておかなければならない組み合わせ。
以下つらつらマレーの近況について
マレー v. フェデラー
…マレーとフェデラー。
……ま…
……あれ?
なんだとおぉぉおおお!?
というわけで、正直誰も予想してなかったんじゃないかという組み合わせ。
なにこれもうすでにドラマだよ。正座で待機しておかなければならない組み合わせ。
以下つらつらマレーの近況について
やるきMAXで計画を立てる⇒結構余裕があると勘違い⇒気が緩む⇒計画ずれ始める⇒まだいける気がする⇒煮詰まる⇒息抜き⇒やべ、やっぱ時間ない⇒睡眠時間削る⇒寝落ち⇒計画修正⇒空回り⇒ヤバイ⇒計画修正⇒いや、まだいける⇒計画修正⇒もう無理逃げたい⇒計画修正⇒もう徹夜しかない ←今ここ
ヤバイ。
どれくらいヤバイかっていうとマジでヤバイ。
ヤバイ。
どれくらいヤバイかっていうとマジでヤバイ。