忍者ブログ
現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

錦織準々決勝進出おめでとう!!!
マスコミよ、騒ぐなら今だ!!次はデルポだからな。

【準々決勝組み合わせ】
フェデラー v. イズナー
錦織 v. デルポトロ
アルマグロ v. マレー
ツォンガ v. ジョコビッチ

フェデラー危うし、錦織リベンジマッチ、マレーいけるわ、ジョコ…がんば。

錦織がアップセット演じてフェレール撃破!!
フェレールからすると、08全米の悪夢再び(苦笑)錦織と相性が悪いみたい。
しかし、来週からトロント(ATP1000)、北米シリーズが始まること、
これがオリンピックであること(しかも芝)を差し引いても、フェレールに勝ったことはスゴイ!!

ナダルが託したスペインの夢はマグロに引き継がれることに………マグロだよ…
芝なのにマグロが生き残った…予想guy ww(マグロは多分クレーのが強い)

そーいえば、フェレールに勝って次デルポ、って前にもあった気がすると思ったら08全米だった。というか、今年のWBといい、デルポとフェレールは縁ありすぎw

PR
男子シングルスは、ベスト16出揃いました。

http://2012.itftennis.com/olympics/results/men's-singles.aspx

ガスケとベルディヒとダスコ以外は順当勝ち。

【昨日見た試合】

ジョコビッチ def. ロディック
6-2 6-1

錦織 def. ダビデンコ
4-6 6-4 6-1

アンディの試合は54分!ジョコ、ミス6本!
その瞬殺ぶりに私は…私は……orz
デンコは錦織相手に頑張ってた!いつもより声が大きめで、気合が入ってた!!
応援少なかったけど!!なんで!!??(笑)
こっちこそ、瞬殺かも~と思っていたので、まぁ…よかったです。
おつかれアンディ、デンコ!

これで錦織ベスト16、シードは守ったことになるので……
心おきなくフェレールに挑戦!
今の調子のいいフェレールは手ごわいけれど、錦織が本気出せばもしかするかもしれない……
がんばれ!!!!!!そしてデルポにリベンジだ~!!!!!


男子ダブルス一回戦

フェデラー・ヴァヴリンカ def. 添田錦織
6-7(5) 6-4 6-4


ミスも少なく、締まった試合でした。フェデラー・添田は数時間前にシングルスの試合を終えたばかり、でもそんな疲れを見せることなくプレーをしてましたね~。
特に錦織添田の連携の良さは素晴らしかった……ただフェデラーも手を抜かずに来てました。相変わらずのワンマンプレー(笑)いや、フェデラーってダブルスだろうがシングルスだろうがプレースタイルが変わらないって意味ですが。(ただのテニスうまい人であって良いダブルスプレーヤーではないw)第一セットの終わり頃からフェデラーが鬼畜サーブを打ち始め、それを錦織たちが破れなかったのが敗因かなぁ……

希望を言うと、個人的な希望を言うと、フェデラーにはダブルスはちゃちゃっと負けてシングルスに集中してもらいたいなぁなんて思ったりもしていたのですが本人はやる気満々のご様子^^ 
こうなったら錦織添田の分も頑張って欲しいところです。

以下、試合中の【海外ツイートのまとめ】など


tubeにはいろんなテニス選手のファンビデオがあるけれど、一番量が多いのはフェデラーのビデオ。ATP公式の動画も多い。昨日は景気づけにそんな動画を漁ってました。

みればみるほどファンの愛がすごいというか。
いや、サフィンやナダルファンの彼らの肉体美へのリスペクトvidはもっとすごいけど。

因みに一昨日のフェデラーのプレカン(マスコミ向け会見)には700人集まって(収容人数いっぱい。テニス金メダル最有力候補のジョコビッチは50人なのに~T△T)、しかも本人登場前から大いに盛り上り、『ロジャー・フェデラー』というネームプレートすらパシャパシャ写真撮る(フィルムとメモリーの無駄遣い)、スマホやケータイカメラで写真撮る(プライベート丸出し)、帰り際サイン頼む、など「ただのファンミーティングだった」とか。しかも質問も「ジャーナリストとして、ファンとして聞きたいんですが…」「ファンなんですが…」「僕は貴方は金メダル取れるんじゃないかと思います」とか、

それ質問!!??

プロフェッショナルとは思えない仕事ぶり。おそるべしRFブランド。

※元記事はロイター通信
http://sports.yahoo.com/news/famous-federer-attracts-athletes-attention-210421306--ten.html

それであの第一試合だからね!
初日誰よりも苦戦してたよ!!??


以下、個人的に傑作だと思うファン動画をランキング形式で。

フェデラーの初戦

ファンを殺す気としか思えない死闘。
5回マッチポイント握りながら仕留めきれずフルセット~~♪

相手はさきのウィンブルドンで2セットダウンをくらったファヤ(コロンビア)。
ファヤ、集中力がすごかった。
惜しかった。

ファヤ、なぜツアー優勝経験ないんだろう?
単にフェデラーと相性がいいだけ?キャリアハイ58位というのは不思議。

フェデラー、1,2回戦がもっとも苦労しそうな予感。
こけるならこの辺でこけるんじゃないかなぁ…


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/16 JOAN ]
[09/16 NONAME]
[09/16 NONAME]
[09/03 ちび]
[06/27 yumi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cesborg
性別:
非公開
職業:
院生
趣味:
海外ドラマ、CDドラマ、読書
自己紹介:
雑食。なんでもござれ。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/09)
(10/29)
(10/30)
(11/05)
(11/11)
P R
アクセス解析
忍者アナライズ
"cesborg" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]