現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日の拍手コメ…泣けた(ノ△・。)
立ち直れそうです。ありがとうございます!!日を改めてお返事させていただきますねw
雨で足元の悪い中…ってこれはちょっとあれか。
すっごく賑やかで楽しかったです^^遊びに行ってよかったなぁ♪
以下しょーもない呟き。
立ち直れそうです。ありがとうございます!!日を改めてお返事させていただきますねw
※返信不要の方、あれには勇気出たなんてものじゃないです…A4レポート用紙一枚分感謝の言葉を埋められますのに!返信不要だなんて;;くぉー拙サイトを充実させて報いることしか…できないのか…
で。本題―――
ムビパラ参加/来場なさった方々、本当にお疲れ様でした!!で。本題―――
雨で足元の悪い中…ってこれはちょっとあれか。
すっごく賑やかで楽しかったです^^遊びに行ってよかったなぁ♪
以下しょーもない呟き。
2時過ぎ頃行って、ひとところでずーっと立ち話してたら(私信:前回に引き続きお邪魔しました><)なんだか結構すぐに撤収ムードという迂闊なプラニングであんまりたくさんはうろつけませんでしたが、とりあえずゲットするものはしてきました!
すごいですよもう。
気分的には卒業祝の位置づけ、大切に大切に保管したいと思います。
バックアップ取っといた方がいいかな!普段使い用と保存用~♪
ありがたやー。
で、立ち話ではやっぱり飽きもせずホッチの話とかしてました。
『ホッチって男らしくないよね全然カッコよくないよね』という感想があるという話を聞いて、
なるほどなーと思いました。
確かに、ホッチって男が憧れるようなクールさはないし、
冷ややかに切り捨てる冷徹さ(強さ?)がないし、リアリストじゃないし、
何かをなりふりかまわず手に入れようとする執着心(根性)とかないし、
そもそも仕事除いての自己表現力ゼロじゃ…?
とか帰り道改めて考えてて、笑っちゃいました。
ないない尽くし。
だめじゃん!
でもよくよく考えてみると、そこが魅力として映ったりもするんですよね。
(一部女性はむしろそこにぐらっとくるもんだ――ってことで意見は一致してました^^)
てかそこが萌え発生源。
情けなくて寂しがり屋っぽくて甘えたさんな部分がちらっと見えるのがかわいーんです!
見た目と仕事と役職がいかついのに、それに釣り合わない内面の柔らかさがなんともいえない…。
というわけでホッチのダメダメマイナスポイントはポジティブに決着ヾ(;´▽`A``
場所を変えて駅ナカの喫茶でこれまた立ち話しながら、今度は
『ホッチって今(S5#11以降)かなり存在感ないですよね。てかもうそもそも存在意義がないかも~』
(=リードとモーガンに死角がないため、ホッチなしでもBAUまわる)
なんていう不穏な話にもなりかけたんですが。てかなってたんですが。
…いや愛ゆえに真剣に検討していたということで。
で、私これまた確かに!と納得しちゃったんですが(オイ
これも帰り道解決させましたよ!
ひと駅前で下車して、家まで歩きながら考えました。
ホッチに存在感ないのは、勢いと個性には事欠かない’原色’っぽい人間達に囲まれて、ホッチだけ中間色だからだと思うんです。ホッチってなんか主張がない。
だけど、だから中間色がなくていいかというとそーでもない。
中間色がないと鮮やかな原色はお互いの彩りを活かせない(ことがある)と思うんです。
ぽっと赤色だけ突出しちゃったときに原色しかなかったらバランスをとりづらいようにチームの足並みを乱すなにかがあったときにホッチがいないと、チームがバラバラになっちゃうんじゃないかなーとか…クソ真面目にシュミレートしてました。
ホッチは自己表現を原動力にすることに馴染みがなくて、どちらかというと持ちつ持たれつのチームワークとか、コンセンサスをまとめる作業の方が得意だし好きだと思うんですよ…だからいざというときの保険としてホッチはチームにいてもいいんじゃないかと。これからも。
プロファイルには、昔ほど必要とされてないのかもしれませんがそれでも。
あー…言ってて悲しくなってきた(笑)
やっぱりもっとホッチを活躍させて~ライターさん!
リードとかほっといても人気あるから大丈夫なの。
むしろ株下げるような椿事起こしても許されるんだからその子は!
ま、でもなんだかんだメンバーはホッチに視線を向けるんで…
視線向ける先がなくなるのはチームにとって打撃だと思います。
―――S5後半戦、スピンオフにばかりかまけすぎないで、ホッチのストーリーラインを安定させてくれることを祈ります。。。
鬱エピの連続攻撃とかやめてね!
………
…冗長な…
ムビパラとかもはや関係なくなってるじゃないか。
でも今日はこうやって半日クリマイと萌えと趣味に従事したわけです、
ある意味、充実の一日でした~。
今日接触したすべての人に感謝しますv
すごいですよもう。
気分的には卒業祝の位置づけ、大切に大切に保管したいと思います。
バックアップ取っといた方がいいかな!普段使い用と保存用~♪
ありがたやー。
で、立ち話ではやっぱり飽きもせずホッチの話とかしてました。
『ホッチって男らしくないよね全然カッコよくないよね』という感想があるという話を聞いて、
なるほどなーと思いました。
確かに、ホッチって男が憧れるようなクールさはないし、
冷ややかに切り捨てる冷徹さ(強さ?)がないし、リアリストじゃないし、
何かをなりふりかまわず手に入れようとする執着心(根性)とかないし、
そもそも仕事除いての自己表現力ゼロじゃ…?
とか帰り道改めて考えてて、笑っちゃいました。
ないない尽くし。
だめじゃん!
でもよくよく考えてみると、そこが魅力として映ったりもするんですよね。
(一部女性はむしろそこにぐらっとくるもんだ――ってことで意見は一致してました^^)
てかそこが萌え発生源。
情けなくて寂しがり屋っぽくて甘えたさんな部分がちらっと見えるのがかわいーんです!
見た目と仕事と役職がいかついのに、それに釣り合わない内面の柔らかさがなんともいえない…。
というわけでホッチのダメダメマイナスポイントはポジティブに決着ヾ(;´▽`A``
場所を変えて駅ナカの喫茶でこれまた立ち話しながら、今度は
『ホッチって今(S5#11以降)かなり存在感ないですよね。てかもうそもそも存在意義がないかも~』
(=リードとモーガンに死角がないため、ホッチなしでもBAUまわる)
なんていう不穏な話にもなりかけたんですが。てかなってたんですが。
…いや愛ゆえに真剣に検討していたということで。
で、私これまた確かに!と納得しちゃったんですが(オイ
これも帰り道解決させましたよ!
ひと駅前で下車して、家まで歩きながら考えました。
ホッチに存在感ないのは、勢いと個性には事欠かない’原色’っぽい人間達に囲まれて、ホッチだけ中間色だからだと思うんです。ホッチってなんか主張がない。
だけど、だから中間色がなくていいかというとそーでもない。
中間色がないと鮮やかな原色はお互いの彩りを活かせない(ことがある)と思うんです。
ぽっと赤色だけ突出しちゃったときに原色しかなかったらバランスをとりづらいようにチームの足並みを乱すなにかがあったときにホッチがいないと、チームがバラバラになっちゃうんじゃないかなーとか…クソ真面目にシュミレートしてました。
ホッチは自己表現を原動力にすることに馴染みがなくて、どちらかというと持ちつ持たれつのチームワークとか、コンセンサスをまとめる作業の方が得意だし好きだと思うんですよ…だからいざというときの保険としてホッチはチームにいてもいいんじゃないかと。これからも。
プロファイルには、昔ほど必要とされてないのかもしれませんがそれでも。
あー…言ってて悲しくなってきた(笑)
やっぱりもっとホッチを活躍させて~ライターさん!
リードとかほっといても人気あるから大丈夫なの。
むしろ株下げるような椿事起こしても許されるんだからその子は!
ま、でもなんだかんだメンバーはホッチに視線を向けるんで…
視線向ける先がなくなるのはチームにとって打撃だと思います。
―――S5後半戦、スピンオフにばかりかまけすぎないで、ホッチのストーリーラインを安定させてくれることを祈ります。。。
鬱エピの連続攻撃とかやめてね!
………
…冗長な…
ムビパラとかもはや関係なくなってるじゃないか。
でも今日はこうやって半日クリマイと萌えと趣味に従事したわけです、
ある意味、充実の一日でした~。
今日接触したすべての人に感謝しますv
PR
