現在はテニスに愛。クリマイ感想等は休止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本時間25:00。
ようやく、長い長い男子単準決勝第一試合の決着がついた。
フェデラー def. デルポトロ
3-6 7-6(5) 19-17
4時間26分の死闘。
オープン化以降の史上最長3セットマッチとなった模様。(2009年ナダル対ジョコビッチの4h3minを抜いた)
ウィンブルドンの神様はつくづくドラマティックな試合がお好きなようだ。
フェデラーの執念が、最後の最後ポイントを決した瞬間、
なんかもう客が倒れそうだった(笑)
2人ともボロボロ。
デルポトロこのあとすぐミックスダブルスだけど確実に使い物になりません。
あー凄かった。
さぁ寝るか。
ようやく、長い長い男子単準決勝第一試合の決着がついた。
フェデラー def. デルポトロ
3-6 7-6(5) 19-17
4時間26分の死闘。
オープン化以降の史上最長3セットマッチとなった模様。(2009年ナダル対ジョコビッチの4h3minを抜いた)
ウィンブルドンの神様はつくづくドラマティックな試合がお好きなようだ。
フェデラーの執念が、最後の最後ポイントを決した瞬間、
なんかもう客が倒れそうだった(笑)
2人ともボロボロ。
デルポトロこのあとすぐミックスダブルスだけど確実に使い物になりません。
あー凄かった。
さぁ寝るか。
って………
寝られるかァァァァァ!!!!!!!!!
こんな覚醒しかけのデルポと、競った試合してたんだ、錦織?
ヤバかった。
彼を活かした、完璧に近いテニスを展開してた。
対するフェデラーの調子はイマイチ。
フェデラーは3セット途中まで一度もデルポのサービスゲームをブレークできなかった。
ミスも多かった。
なぜ決めきれなかったんだろう、デルポ。
あと一歩、が何度もあった。
やっぱフェデラーの執念?
もうなにも証明する必要もなければ塗り替えるべき記録もないのに、
フェデラーを駆り立てるモノってなんなんだろう?
異次元の精神力。体力。
怖いくらいだ。
だってフェデラー30歳、デルポ23歳だというのに、
先に足が動かなくなったのはデルポww
おい若手wwwwwww
フェデラーだって疲れていたけど、フットワークは明らかにフェデラーの方が軽かった。
もう決勝くらい価値のある一戦だったよ。ヒストリカルだよ。
お疲れ様デルポトロ。
素晴らしい試合だった。
今回はあるべき結果は出なかったけど、デルポは若いからチャンスはまた来る。
came out on the wrong end of things...but
Next time better.
ありがとう。
明日朝からバイトなのに眠れそうにないけどね。
すまんジョコ、マレ、寝る(笑)
PR
